本事例は、工場 省人化・自動化ナビが提供している自動機・省力機械で、自動車業界向けにお納めしたクリップ組付け工程に挿入機を導入した事例です。
お問い合わせいただいたお客様はスピーカーパネルやオーナメント、スカッフプレート、フィニッシュパネルなどの自動車部品のクリップ組付け工程において、クリップ・フェルトを4人がかりで貼っていましたが、それの効率化を行いたいとのことでした。
また、成形機からクリップの組付け工程まで製品を運ぶ手間や、別途カメラ検査を行う手間がありました。
今回、お客様からのご相談を踏まえて、当社からはプラスチック製自動車用クリップの自動挿入機を提案し、 クリップがついているかどうかの検査も行う機能を持たせた製品としています。加えて、製品の排出性を考慮した工程とするため、自動クリップ挿入機を弊社で特注制作いたしました。 このクリップ挿入機により、クリップを自動で挿入している時間に別の作業ができるようになり、作業者を4人から1.5人に削減することができました。